menu

お問い合わせ

無料お見積り

TOP
LINE
文章作成原稿代筆さくらライティング
 
 

さくらライティングにようこそ
事業者情報

 

代表からみなさまへ

さくらライティングは、2010年に設立された小説代筆専門事業の流れを汲む文章作成代行です。現在は小説のほか、日常的な作文・スピーチ・お手紙など、広範な原稿作成のニーズにお応えしています。

創業以来の歳月を振り返りますと、世につれ、時代につれ、様々なご要望が寄せられたものです。みなさまのお声を傾聴し、思いを文章にしたため、少しでもお役に立つ。それが私どもの存在意義であり社会貢献であると肝に銘じ、ご依頼にお応えしてまいりました。

その結果、昨今では、会社経営の根幹となる“企業理念”の文言作成や、プライム上場企業の“代表ご挨拶”スピーチ原稿など、大きな役割をお任せいただけるようになりました。従前より得意としております“混み入った私信”や“代替わり社史”、私どものルーツ“小説代筆”も好評をいただいています。ビジネス文書作成ではリピートでご活用いただくケースが増えています。繰り返しのご依頼で会社様の情報が当方に蓄積されることから、迅速で効率的な業務が可能となります。時代に適合した賢明なご活用方法です。

時代とともに、みなさまとともに、言葉を通じたお手伝い。
文章作成のことは、さくらライティングにご相談ください。

代表 謹白

事業者概要

名称 さくらライティング
代表者 原稿制作
設立 2014年10月1日
所在地 原稿制作
業務内容 【あらゆる原稿の作成】
文章の構成・編集
自分史社史等伝記
小説企画・制作
書籍用原稿
WEBコンテンツ
紙媒体記事
広告DM
礼状・謝罪等手紙
ゴーストライティング全般
 

受注実績業種

このほか、個人様ご依頼が多数あります。

  • ビジネス・産業関連
    • メーカー
    • 商社
    • 販売小売店
    • 交通インフラ
    • 不動産
    • 建設業
    • 土木・建築
    • ハウスメーカー
    • リフォーム業
    • 塗装業
    • 電子部品
    • ハイテク産業
    • 食品製造
    • 銀行・金融機関
  • サービス業
    • 飲食店
    • エステ
    • 配送業
    • 経営コンサル
    • ITコンサル
    • 衛生
  • 医療・福祉
    • 病院・医院
    • 医師・歯科医
    • 製薬
    • 医療機器
    • 介護福祉
    • 整体・ヘルスケア
  • 公共・団体
    • 代議士(国家・地方)
    • 行政・自治体(国政・地方)
    • 公務員(官吏)
    • 公務員(公安)
    • NPO非営利団体
    • 奉仕団体(名士団体、ロータリー・ライオンズなど)
    • 労働組合
    • 経済団体
    • 町内会
    • ボランティア団体
    • 保護司
  • 教育・研究
    • 学校・学習塾
    • PTA
    • 大学・研究機関
  • メディア・広告
    • 出版
    • 作家
    • デザイン事務所
    • 映像制作
    • 広告代理店
    • 制作会社
    • ケーブルテレビ
  • エンターテインメント
    • ゲームクリエイター
    • 芸能
    • 劇団
    • 俳優・モデル
  • 士業・専門職
    • 士業(税理士・行政書士ほか)
  • その他
    • 宗教
    • 冠婚葬祭
    • ビルメンテナンス ほか
 

執筆者情報

代表ライターごあいさつ

文書制作

文書制作 代筆家。 鹿児島出身。
広告制作を中心に文章クリエイティブに携わる。2014年、文章作成代行業を設立。「文章専門・原稿制作」など代筆ブランドを運営。手紙・スピーチなど短文原稿の他、小説・自分史等の長編原稿も手掛け、400件以上の受注実績を持つ。

「さくらライティング」をご訪問いただき、ありがとうございます。
簡単に自己紹介をいたします。
幼い頃からものづくりにうちこみ、イラストやコンピュータプログラミングなど、理想のイメージを形にする活動を続けてきました。のちに全ての創造的作業を文章に集約。言葉の持つ表現力や可能性を信じ、以来文章をクリエイティブの中心に据えています。
家庭用ゲーム機のシナリオ制作に従事した後、TVCMなど映像制作や広告企画全般に携わりました。

2010年、「小説代理原稿連合会」を設立参加。2014年よりフリーランスとなり、2015年に代筆・文章制作の個人レーベル「さくら文研」を設立。ゴーストライティングを専業にしてからは、お手紙やスピーチなどの身近な原稿から、小説・自伝のような長編原稿に至るまで、様々な原稿制作を体験しています。

さくらライティングの特長は、物語力・文章力・伝達力
くわえて私が広告制作の最前線で学んだマスコミュニケーションやダイレクトマーケティング、基本的なセールスプロモーションの作法を、文章の世界に活かせることです。
文章を通じて多くのみなさまと接し、様々なシーンで社会に貢献できれば幸いです。

 

主なライティング実績(抜粋)

自伝・伝記・社史
  • 会社の創業からこんにちまでを記した自伝+社史
  • 人生の分岐点をifで描きなおす空想自叙伝
  • 官僚汚職を偽名で暴露した告発型自伝
  • 少年時代の友人を登場人物にした自伝的冒険小説
  • 余命宣告された親へ感謝を込めた伝記作成 ほか
小説・物語
  • 理念が実った地域の完成像を描く政治公約小説
  • 少子高齢化社会が募った未来を予測する経済小説
  • 古代人が国家を形成していく様子を描く社会小説
  • 福祉の悲喜こもごもを描く求人のための小説
  • 未来の日本を活性化させるヒーロー小説
  • 世界の崩壊を予測するディストピア小説
  • 悪役視点で描いた私小説的戦隊物
  • 人間の欲望の拡散を描くコメディ小説
  • アドベンチャーゲームの原作ホラー小説
  • 舞台原作となる大河小説
  • 青春ライトノベル ほか
販促・啓発本
  • 自社メソッドが改善をもたらす販促小説
  • いかなる悪事も裁かれる順法啓蒙小説
  • 仮想通貨に関する警句的小説
  • 会報に連載する小説原稿の末尾調整
  • 良き生き方を子供向けに伝える啓発本
  • 趣味検定ハンドブック ほか
式典スピーチ・挨拶
  • 地域団体記念式典イベントシナリオならびに関連印刷物原稿
  • 企業式典内授賞式シナリオ
  • 地元候補出陣式での地区代表挨拶
  • 卒業式のPTA会長祝辞および記念誌寄稿
  • PTA会長退任にともなう謝辞
  • 保護司会の会長挨拶文
  • 結婚式の友人代表挨拶スピーチ
  • ゴルフコンペ優勝スピーチ ほか
発表・PR
  • 社内発表会での成功体験スピーチ
  • 社内研修で課せられた読書感想文
  • 研修会で社会改革をうたうスピーチ
  • 転職で専門性をアピールする志望動機
  • 転職先の会報に新人として寄稿する自己紹介
  • ピアサポートでの体験発表
  • 海外研修の帰国報告(文書・スピーチ) ほか
各種作文・原稿寄稿
  • 大学の評価向上に関するWEBサイト告知文
  • こどもの卒業文集に寄稿する保護者原稿
  • 人材コンサルの提示した研修レポート
  • 外国人労働者受入に関する経営者としての論評
  • 顧問先に依頼された社報への寄稿
  • 自社社内報・顧客向けメールのコラム
  • 地区経済団体会長就任あいさつ(紙面・スピーチ)
  • WEBサイトに掲載する自社サービス特徴
  • 社会問題を取材したブログ記事リライト
  • 専門家への講演依頼
  • クラウドファンディング引き文
  • スーパーのセールスレター
  • 組織内選挙に立候補した所信表明
  • 課題動画を視聴してのレポート作成
  • パンフレット用演劇あらすじ
  • 自社ソフトウェア取扱説明書
  • 内外向け現場主任就任あいさつ
  • WEBサイト上での求人原稿
  • 取引先代表死去にともなう追悼文 ほか
手紙・案内・通知
  • ビジネス・公式文書
  • 企業年賀状
  • 事業終了に伴う専門機器の譲渡案内
  • 取引金融機関閉鎖にともなう振込中止と代替口座の案内
  • 事業譲受・譲渡のハガキ
  • コロナ禍における入社日変更の案内
  • 親族が亡くなられた方への相続手続き案内(営業)
  • WEBサイト上での求人原稿 ほか
個人向けの手紙
  • 親族への金策依頼の手紙
  • 奉仕団体から寄付者へのお礼の手紙
  • 法要参加のご辞退をお願いする手紙
  • 知り合った方へ継続的な交流お願いする手紙
  • 寺院へ門徒離脱の手紙
  • 他院の誤診を的中した医師へのお礼状
  • 配偶者に復縁を願う謝罪文
  • 空家の所有者に土地譲渡を求める依頼文
  • 結婚披露宴での花嫁から父への手紙
  • 顧問税理士に契約破棄を願い出る手紙
  • 離婚になった旨を詫びる義父母への手紙
  • 親類への絶縁をそれとなく告げる手紙
  • 年賀状じまい最後の手紙
  • 黙って主治医を離れたことの詫び状
  • 上司に休職を願い出るメール文
  • こどもがスポーツ部を辞める旨を伝える顧問への手紙
  • サークルの会費値上げのご案内
  • 会社代表に宛てた解雇忌避を願う手紙
  • 過干渉な義父母へ失礼を詫びつつ控えめを願う手紙
  • 贈答に添えるあたたかなお手紙 ほか
その他
  • 写真展の作品キャプション
  • 会社理念・経営方針(CI)
  • メディア向けプレスリリース
  • 顧客満足度向上のためのアイディア
  • 映像作品プレゼンテーション絵コンテ ほか

※上記は業務の一部です

 

ライター特性キーワード

概略 1977年 鹿児島生まれ 男性 血液型O
専門性 各種文章作成/コンテンツ企画/WEBサイト制作/イラスト作画
読書傾向 小説(現代文学・西洋文学・SF・伝記)/文化人類学/政治経済/日本近代史/古典芸能(落語など)/格闘技
関心事 小説執筆/電子書籍出版/イラスト作画/寄席芸能(視聴・研究)
備考 イラストレーター
地元鹿児島の銭湯をモノトーンで描く“銭湯イラストレーター”として、2022年5月に初個展。ご依頼書籍の挿絵を作画した実績も。
 

著作物

代筆   代筆   代筆   代筆
 

些細なことでもお尋ねください。
お問い合わせは✉から。