さくら文研
さくら文研
 

原稿の代筆・文書作成代行の流れ|ライティングのプロセス

 

原稿の代筆・文書作成代行の流れ

さくら文研の原稿作成の手順を解説します。短文原稿(スピーチ・お手紙・レポート等)と、長編原稿(小説・自分史・社史・その他書籍)の場合では、大きく流れが違います。以下のもくじより、お知りになりたい原稿作成についてご覧ください。

お手紙・スピーチなど小規模原稿の作成手順

お手紙・スピーチなど小規模原稿の作成手順

以下の流れは、短い原稿のご依頼(原稿用紙10枚以内程度)のケースです。それより長い原稿は、ご相談の上、流れを決定いたします。詳しくはお問い合わせください

1)情報のご提供

お客様より必要な情報をお寄せいただきます(ご依頼の仕様・取材・メール・資料添付)。当方は原稿作成のお見積りと内容のご提案を申し上げます。

情報のご提供|お手紙・スピーチ・作文
2)提案・お見積の合意

お見積・ご提案にご了承いただき、文章作成を開始します。

提案・お見積の合意|お手紙・スピーチ・作文
執筆開始・初稿ご案内
執筆開始・初稿ご案内|お手紙・スピーチ・作文
3)初稿のご確認

数日内に初稿(PDFファイル)をお届けします。修正変更がある場合、詳細をお知らせください。訂正原稿をお送りします。最終的にOKをいただきましたら、完了です。

初稿のご確認|お手紙・スピーチ・作文
4)原稿料のお支払い

原稿料をご請求いたします。ご入金口座をご案内しますので、振込手続きをお願いします。

原稿料のお支払い|お手紙・スピーチ・作文
5)ご納品

原稿料のご入金確認後、編集可能なワードファイルをお届けし、納品となります。納品後の原稿に関する権利は全てお客様のものとなります。データがお手元に届きましたら、修正・改編・追加・削除は、ご自由になさってください

長編原稿作成の流れ|動画バージョン

長編原稿作成の流れ|動画バージョン

さくら文研

長編原稿作成の流れ|テキスト解説

以下のご依頼の流れは一例です。お客様のご要望に応じて、原稿の形式に応じて、臨機応変対応させていただきます。詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ

お客様のメールから始まります

執筆依頼フォーム」よりご依頼メールをお送りください。
さくら文研から一両日中にご返信いたします。
返信のメールには、ご依頼内容の確認とご質問をいたします。
十分にお話を伺いましたら、お見積り・制作スケジュール、執筆に関するご提案等をお送りいたします。

さくら文研
構成制作

取材

お客様から作品作りに必要な情報を伺います。メール等の文字によるやり取りのほか、お電話・リモートなど非接触のインタビュー、実際に対面しての取材を行います。

媒体分析

文章を掲載するものが、印刷物なのか、映像なのか、WEBなのか。あるいは読み切りなのか、連載なのか。その他長さや読者層、縦書き・横書きの形式にいたるまで、お客様の計画されている掲載媒体を分析し、筆致を検討いたします。媒体にはそれぞれ個別の特性があります。その特性を最大限に活かせるよう、条件を分析するのです。

さくら文研

主題設定

お客様からお預かりする情報を元に、伝えたいことの核心を割り出し、簡潔な言葉に置き換えます。これが主題設定です。制作する文章の主軸となる要素なので、綿密に分析し、設定いたします。

さくら文研

構成作成

主題を中心にすえたあらすじを制作します。順番や章立ての比重を決め込み、構成台本をご提示いたします。
ビジネス文書や手紙などは、分量が短い場合、構成台本をご提示することはございませんが、いくつかのパターンをご提示いたしますので、お選びいただきます。

さくら文研

着手金をご入金いただきます

構成案に合意をいただきましたら 着手金のご入金をご案内いたします。
着手金は見積もり金額の半額を前納いただくシステムです。 (お見積もり金額が3万円以下の場合は全額前払いとさせていただきます)。
お見積り金額や支払い方法(一括・分割等)はご相談に応じます。
尚、制作を中途で停止する場合、着手金はキャンセル料として申し受けますので、返金できません
お支払方法は郵便振替・銀行振込となります
(手数料はお客様負担です)。
着手金の入金確認をうけ、正式受注といたします
お客様の入金確認を以て執筆開始です

さくら文研
原稿制作

執筆開始

構成台本でご同意をいただき、執筆着手金をご入金いただきましたら執筆開始です。伝記や小説・書籍原稿など長編の文章制作では、定期的にお客様にチェックしていただき、修正変更等のご指示をたまわります。
分量の短いものでしたらそのまま次項「推敲作業」に入っていきます。

さくら文研

推敲作業

推敲作業では、誤字脱字、文法誤用から矛盾の解決、プロットの組み換えなど、全体の見直しをします。 原則、お客様のご了解をいただくまで徹底的に推敲をいたしますが、事前にご了解をいただいている構成に絡む変更をご希望の場合は、別途追加料金をお申し受けいたします。

さくら文研
完成

お支払い

すべての原稿にお客様にご満足をいただいて、脱稿となります。
すべての原稿枚数から最終価格を割り出し、そこから着手金分を差し引いた額をお支払いいただきます。

さくら文研

納品

入金確認ができましたら、作品のデータを納品いたします。
完成原稿はMicrosoft Wordファイルで納品いたします。
ご要望があれば、kindle電子書籍出版補助・印刷製本・HTMLを制作・納品することも可能です(料金別途)。 ご相談ください。

※ 印刷した場合の出版・流通はお引き受けできません。
※ HTMLコーディングした場合、専用WEBサイトの制作は可能ですが、
  サーバ・ドメインの取得、SEO対策・管理業務はお引き受けできません。

さくら文研